ご自宅で簡単に
下取り手続きを完了
簡単手続き
下取り額の払い戻し
サステナビリティ
以下の 3 ステップで下取りができます
ステップ 1
新しい Google Pixel を選びます。
ステップ 2
データを移行します。
ステップ 3
古いデバイスを発送します。
よくある質問
Google ストアの下取りとは何ですか?
利用方法を教えてください。
対象デバイスの下取りはオンラインで簡単に行えます。新しい Google Pixel デバイスを購入する際、[下取り] 画面で [下取りに出す] を選択します。ブランド、モデル、デバイスの状態に関する質問に答えるだけで、下取りの見積もり額が表示されます。下取りの見積もり額をオンラインで承諾する場合は、購入手続きを完了してください。その後、Google が、下取りに出すデバイスを下取りパートナーに発送する手配を進めます。下取りに出すデバイスを発送する前に新しいデバイスが届くので、新しいデバイスのセットアップを先に完了することができます。
下取りパートナーは、下取りしたデバイスの受領後に査定を行い、お客様がご購入の際に申告した状態であることを確認します。確認が終わったら、ご購入の際のお支払い方法に対して払い戻しが行われます。デバイスの状態が申告内容と異なる場合は、新たに算出された下取りの見積もり額分の払い戻しが行われます。ただし、ご購入時に、状態が申告内容と異なる場合は払い戻しを受け取らずに古いデバイスをお客様に返送するように選択した場合を除きます。
下取り額の払い戻しは、どのような方法で行われますか?
デバイスが下取りの対象外となるのはどのような場合ですか?
バッテリーが損傷または膨張している場合は、デバイスを送らないでください。検査の結果、バッテリーに膨張やその他物理的損傷が認められた場合、安全性上の問題や規則、規制により、該当デバイスをお客様に返送することが不可能になることをご了承ください。また、この場合はストア クレジットの対象になりませんので、この点もご了承ください。
紛失または盗難が報告されているスマートフォン、偽造されていることが確認されたスマートフォン、電源がオンまたはオフにならないスマートフォン、弊社に到着した時点で出荷時の設定にリセットされていないスマートフォン、パスコードやロックが設定されているスマートフォンも、下取り対象として受け付けられません。また、このようなスマートフォンは、安全性上の問題や規則、規制によりお客様に返送できない場合があります。
下取り額を教えてください。
Google ストアの下取り対象となるのは、どのデバイスですか?
下取り手続きには、どれくらいの時間がかかりますか?
複数のデバイスを下取りに出すことはできますか?
下取り用デバイスはどのように梱包すればよいですか?また、いつ下取りキットで送付すればよいですか?
端末に保存されている個人情報はどうなりますか?
新しいデバイスのお支払い方法として Google Store の分割払いを選択した場合、下取り額はどのように支払われますか?
Google はリサイクル サービスを提供していますか?
下取りの進捗状況を追跡する方法はありますか?
- 確認済み: 下取りのプロセスを開始し、メールでの確認を受け取りました。
- デバイス評価済み: 下取りに出したデバイスの下取り額を Google がメールで送信しました。
- キャンセル済み: キットを受け取る前に、下取りをキャンセルしました。
下取りはキャンセルできますか?
充電器やケーブルなどのアクセサリも同梱する必要がありますか?
最新情報を逃さずチェック。
- 1サードパーティ製のアプリやデータは、自動的に転送されないことがあります。詳しくは、g.co/pixel/copydatahelp をご覧ください。
- 2下取り価格は、下取り用のデバイスの状態、購入した年、構成に応じて異なります。また、検査の結果で変わる可能性もあります。クレジット カードへの払い戻しは、Google Pixel デバイスの購入に使用したカードにのみ可能です。デバイスの下取り価格は、下取り品の機種と状態に応じて異なります。下取りクレジットは、Google ストアでデバイスの購入に使用したクレジット カードに、払い戻しとして(60 日以内に)支払われます。購入したデバイスをすでに返品している場合は、ストア クレジットで払い戻しが行われます。払い戻し額は、弊社が受領したデバイス(見積もりの際にご提供いただいた説明内容に一致するもの)に基づいて決定されます。払い戻しは、デバイスの受領後に、ご注文時のお支払い方法に対して行われます。下取り用デバイスは、新しいデバイスのお受け取り後 30 日以内に弊社に到着するようにお送りいただく必要があります。ただし、購入されたデバイスがその期間中に返品されていないことが前提となります。