ご予約いただいたカラー以外のウォール・ルームでは撮影いただけません。別途ご予約が必要となります。
アクリルスタンドは会場での体験限定となります。販売・配布はございません。
ご予約の変更・キャンセルについては、ご案内に沿ってご自身で行なっていただけます。
1枠につき2名様(予約者+同行者1名)までご参加頂けます。
未就学児1名様まで同行が可能です。(同行者1名に、未就学児は含まれません。)
ご予約日程については公開されているスケジュールをご確認ください。
ご予約には予約システムへご登録いただく必要がございます。
本イベント当日は、予約情報と本人確認書類による入場受付を予定しております。予約時にご登録いただいた予約者のメールアドレス宛に、「Google Pixel COLOR MAGIC STUDIO with にじさんじ
<noreply-google-pixel-cms-wall@resv.jp> または<noreply-google-pixel-cms-room@resv.jp> 」よりメールをお送りいたします。予約時の会員情報と本人確認書類が異なる場合は入場をお断りさせていただきます。
年齢による参加の制限はございません。ただし、18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得た上で、ご応募いただきますようお願いいたします。また、小学生以下の方が本イベントにご来場される場合は、保護者の同伴が必要となります。
小学生以下の方が保護者の同伴なく本イベントにご来場された場合には、当社にて本イベント会場へのご入場をお断りすることがございます。
ご予約時の際、多数のアクセスをいただいた場合は一時繋がりにくくなる場合もございます。あらかじめご了承ください。
ご予約画面の確認が出来るデバイスの破損・紛失・盗難などいかなる理由に於いても、イベント会場にて確認出来ない場合は入場頂く事が出来ません。
予約画面の分かるスマートフォン・本人確認書類を貸与しての入場は固くお断りいたします。
ご予約の権利及び、ご予約確認画面の譲渡・転売・複製・偽造は禁止致します。発覚した際は、入場をお断りさせて頂きます。
応募者が本応募要項の定めに違反した場合、または応募者が本イベントに関するウェブサイトへの不正アクセスその他の不正行為を行い、もしくは行う恐れがある場合には、応募者による応募および予約を無効とさせていただきます。
本イベントへのご応募、本イベントに関する当社へのお問い合わせ、その他の連絡にかかる通信料は、全てお客様のご負担となります。
本イベントは、混雑緩和のため先着順による事前予約制となりますが、状況に応じて入場制限や入場整理券を配布する場合がございます。
混雑状況によって今後受付方法は変更となる場合がございます。
ご予約の10分前までに時間に会場までお越しください。
予約時間にいらっしゃらない場合、入場をお断りする場合がございます。入場ができなかった場合でも振替は行いません。
同伴者がいる場合は、揃わずに別々に入場することは出来ません。
身分証明書をお忘れの際は、ご入場いただけません。予めご注意ください。
再入場は出来ません、ご了承ください。
ご入場の際にご予約頂いた方の ID チェックを実施致します。「ご予約確認画面」と「有効な本人確認書類」が必要です。
ご予約確認画面のお名前と本人確認書類のお名前が一致していない場合は、ご入場をお断り致します。
入場時に確認させて頂く本人確認書類
<下記のうち1点>
※有効期限内のもの、コピーや画像データは不可。
運転免許証
パスポート
学生証(顔写真付)
障害者手帳 (顔写真付)
住民基本台帳カード(顔写真付)
在留カード(外国人登録証明書)
マイナンバーカード(顔写真付)
<顔写真付身分証明書がない方は、下記から2点お持ちください。>
※有効期限内のもの、コピーや画像データは不可。
健康保険証
住民基本台帳カード(顔写真なし)
学生証(顔写真なし)
戸籍謄本
上記に記載のない身分証明書は無効です。
※社員証、クレジットカード、キャッシュカード、住民票、および各種電子身分証明書は有効な身分証明書の対象外です。
天候や交通機関の遅れにより、会場にたどり着けない場合やご到着が遅れ予約時間に間に合わない場合でも、振替などは行いません。
予約時間までは屋外でお待ちいただきます。雨天の場合でも屋外に並んでいただくため、あらかじめ雨具の準備や防寒対策など、各自でご準備をお願いします。
会場内には待機列(順番待ち)があります。列への割り込みや、友人知人を列に招き入れる行為は他のお客様の迷惑となりますので、禁止とさせていただきます。
前日からのご来場はご遠慮ください。前日からのご来場が発覚した場合、警察からの指導が入る場合もあります。ご来場の際に発生した事故、トラブルなどにつきましては、主催者は一切責任を負いません。
会期中、会場内では各種取材が入る事があります。取材時に撮影された写真・動画が主催者および出展者による広告物・掲載物などに使用される可能性もあります。あらかじめご了承ください。
飲酒してのご入場はご遠慮ください、スタッフの判断により入場をお断りまたは、ご退場頂く事がございます、その際の振替は行いません。
ペットを連れての入場はご遠慮ください。(盲導犬や介助犬の入場は可能です。)
今回の参加ライバー9名の公式グッズであればお持ち込みが可能ですが、その他のグッズのお持ち込みはご遠慮ください。
イベント会場ではスペースに限りがございます。可能な限りお手荷物はコンパクトにお願い致します。スーツケースなどでのお持込みはお控えください。
ご自身の荷物・貴重品は各自で管理をお願いいたします。会場内での盗難・置き引き・紛失・破損・汚損などに関して、主催者では一切責任を負いません。
《持ち込み禁止》
銃器類
刃物類(はさみ、カッター、ナイフ)(5.5 cm 以上)
※はさみ、カミソリで刃渡り5.5 cm 未満の場合は規則の対象ではありません毒物、薬物、その他有害物質
火器類(発煙筒・花火ほか)、爆竹、爆発物、火薬、照明弾、油類、可燃物、その他危険物、一切の火薬のほか、火薬を用いて火、煙、音のいずれかが発生する可能性のある物
ハンマー・ドライバー、チェーン、アイスピック、千枚通しなど、凶器として使用される恐れのある物
※紙製、やわらかいプラスチックなどで他人に危害を加える恐れのない材質、長さが 30 cm 以内の物は規則の対象ではありませんビン類・カン類、蓋の完全に閉まらない飲み物、飲食物
缶詰、生卵など
酒類
サイリウム・ペンライトの 30 cm 以上を超える長さや、市販製品より光量を増した改造品、および市販品であってもそれに類する誘導灯やその他の照明器具・光源製品
ケミカルライト
他の方の撮影に迷惑になる可能性のある撮影機材(照明,フラッシュ,三脚,自撮り棒)
その他主催者が危険と判断する物
※ペットボトルなどの液体入りの容器については、中身を確認させていただく場合があります
※持ち込み禁止物は今後内容が予告なく変更・追加される場合があります
イベント会場に駐車場はございません。
制限時間を超えての滞在は出来ません、スタッフの案内に従って頂きますようお願いいたします。
郵送などのサービスはございません、予めご了承ください。
ゴミは捨てられません、各自お持ち帰りをお願いします。
会場内にはロッカー・クローク・コンセント・更衣室の準備はございません。
充電コードの貸出はございません。
会場内に Wi-Fi などのインターネット環境はございません。通信制限などで、撮影画像を受け取れない場合の責任は主催者は負いません。また、再発行もいたしません。
会場内にトイレはございません。
会場内に自動販売機はございません。
会場内に喫煙所はございません。路上での喫煙は、渋谷区条例により禁止されております。公共の喫煙所をご利用ください。
障がい者、車椅子の方でスタッフによるお手伝いが必要な場合は、当日スタッフにお声掛けください。長時間のスタッフの付き添いなどはできません。介護が必要な方は必ず介護者が同伴してください
会場内での 禁止事項
他の来場者の皆様を、本人の許可なく撮影したり、SNS に投稿することはおやめください。トラブルに発展した際、主催者は一切の責任を負いません。
館内ではスタッフの案内に従って頂くようお願い致します。従って頂けない場合は、退場頂く場合がございます。
大変危険ですので、会場内を走る、押し合うなどの行為はご遠慮ください。
ライバーへの差し入れ,手紙,花束などはご遠慮ください。
会場内やイベント会場周辺の公道においてグッズ交換は禁止です。
館内での配信行為は禁止です。
故意に会場内を破損,汚損された場合は、状況を確認の上で警察へ通報し損害賠償を請求させて頂きます。
館内の撮影機材やアクリルスタンド等のアイテムや備品を持ち出す事は禁止です。
各個人でマナー、モラルを守っていただき、ご来場いただく皆様にイベントを安全に楽しんでいただけますよう、ご協力のほど何卒お願い申し上げます。
ご来場に関わる費用は、すべてご来場者様にご負担いただきます。
ご来場前日は十分休養をとり、体調を整えてお越しください。
気分が悪くなった際はお近くのスタッフにお声がけください。
厚生労働省、各自治体その他の行政機関から自粛要請があった場合は、イベントを中止する場合があります。振替は行いません。
大雪や台風などの悪天候時には、安全を配慮し予告なくイベントを中止・中断する事がございます。振替は行いません。
天災・不慮の事故などにより、イベントが中止・中断となる場合もあります。振替は行いません。
プレゼントした画像の再発行は出来ません、ご了承ください。
館内でお渡しするノベルティの転売は禁止です。
#にじさんじとツーショマジック をつけて投稿された内容・画像を、Google / にじさんじの SNS および YouTube Live にて紹介させていただく場合がございます。