遠くに​暮らす親との​コミュニケーションに​ Google Pixel Tablet を​活用しませんか
画面の​大きい​ Google Pixel Tablet は、​高齢の​親世代にも​おすすめです。​ビデオ通話で​定期的に​連絡を​取りましょう。

ふと、​離れて​暮らす親の​様子が​心配に​なることは​ありませんか。​遠方だと​なかなか​帰郷できず、​年に​数回しか​顔を​合わせられない​ケースも​あるでしょう。

「親の​表情を​見て​様子を​うかが​いたい」​「孫の​成長や​こちらの​様子を​小まめに​見せてあげたい」時は、​メールや​電話よりも​ビデオ通話が​おすすめです。

画面が大きく、リビングなどに据え置きできる Google Pixel Tablet なら、快適なビデオ通話が可能です。より親密なコミュニケーションで、心配が安心に変わっていくかもしれません。

大画面の​ビデオ通話で​細やかな​表情まで​確認

Google Pixel Tablet の画面サイズは 11 インチ1。Google Pixel スマートフォンの倍ほどの大きさです。画面が大きく、メニューも分かりやすく表示されるため、高齢の親世代でも直感的に操作しやすくなっています。

キッチンの上に置かれた Google Pixel Tablet。ビデオ通話の画面には親子が映っている

Google Pixel Tablet には、​ビデオ通話アプリの​「Google Meet」が​プリインストールされています。​Google Pixel Tablet の​大きな​画面なら、​細かな​表情まで​映し出せるので、​お互い​会話も​弾みます。

高齢の​親世代には​ Google アシスタントの​音声操作も​おすすめ

画面操作に​苦手意識の​ある​高齢の​親には、​音声操作が​強い​味方に​なります。

Google アシスタントを ON にすれば、Google Pixel Tablet の音声操作が可能に2。「OK Google」と話しかけるだけで、ビデオ通話を開始したり、今の時間や天気を聞いたり、その日の予定を読み上げてもらったり、タイマーを設定したりなど、さまざまな操作が声だけで可能になります。

「〇〇宛に​ビデオ通話を​かけて」​「〇〇時に​アラームを​セットして」など​よく​使う​操作は、​ホーム画面の​メモに​入れてあげると、​使いやすいでしょう。

少し​慣れが​必要かもしれませんが、​スマホや​タブレットその​ものに​苦手意識が​ある​人でも​音声操作で​便利に​使いこなすことができます。

「ハブモード」が​便利、​孫の​写真の​スライドショーも テーブルの上に置かれた Google Pixel Tablet。画面はハブモードになっており、子どもたちの写真をスライドショーにして流している。

Google Pixel Tablet には、​Google Pixel Tablet 単体での​販売と、​充電器と​スタンド、​スピーカーが​一体​化した​「充電スピーカー ホルダー」との​セット販売が​あります。​ダイニングテーブルや​リビングに​充電スピーカー ホルダーを​置き、​ Google Pixel Tablet を​常設しておけば、​タブレットを​落と​したり、​見失うことがなくなります。

Google Pixel Tablet を​ロックした​状態で​充電スピーカー ホルダーに​装着すると、​タブレットは​ハブモードに​なります。​​​ハブモードに​すると、​デジタルフォトフレームと​しても​使えます。​撮影した​写真を​ Google フォトで​親の​ Google Pixel Tablet に​共有すれば、​孫の​写真を​スライドショーのように​流すことも​可能です。

他にも​ YouTube Music で​音楽を​再生したり、​動画配信を​大画面で​楽しんだりする​ことも。​使い方次第で、​暮らしの​楽しみが​広がります。

親の​予定を​ Google カレンダーで​リマインド

Google カレンダーと​連係した​ Google Pixel Tablet は、​予定管理を​サポートしてくれます。​スマホなどから​ Google カレンダーに​予定を​登録し、​親の​メールアドレスを​入力して​招待すれば、​親と​予定を​共有できます。

例えば、​「毎週​日曜の​夜は​親子で​ビデオ通話」など​繰り返しの​予定を​設定し、​定期的な​コミュニケーションを​取るなど、​さまざまな​活用法が​考えられます。

ほかにも、​親の​薬の​飲み忘れが​不安だなと​感じる​場合、​毎日​時間を​決めて​「寝る​前の​薬は​飲んだ?」など、​服薬管理の​リマインドを​送ってあげる​ことも​可能です。

親の​暮らしを​見守るなら​ Google Nest Cam も

遠方に住む親の様子を、よりこまめに見守りたい人には、Google Nest Cam もあります。

Google Nest Cam は、スマホに通知を送れるセキュリティカメラです3。自宅の玄関などに設置すれば、Google Home アプリと連係し、人や車などを検知した際に通知を送ったり、過去 3 時間の録画をさかのぼって確認したりもできます4。Google Nest Cam には、防水防塵で屋内と屋外両用のバッテリー式カメラと、屋内専用のアダプター式カメラの 2 種類があり、場所や用途に合わせて選べます5

Google Pixel Tablet なら、​離れて​暮らす親との​絆を​より​深めることができ、​お互いの​安心感も​増すでしょう。​親の​自宅に​ IT を​導入するはじめの​一歩にも、​Google Pixel Tablet が​おすすめです。​お盆の​時期や、​夏休みに​久しぶりに​帰省する​機会が​あれば、​ Google Pixel を​手土産に​して、​自宅に​セットアップしてあげては​いかがでしょうか。

この記事のポイント
Google Pixel Tablet なら、高齢の親世代でも見やすい大画面でビデオ通話ができます。親にリマインドしてあげたい予定があれば、Google カレンダーで予定を共有することもできます。ハブモードを使えば、デジタルフォトフレームとしても活用できます。
斜めから見た Google Pixel Tablet
Google Pixel Tablet
置いても持っても使いやすいタブレット。
関連製品
Google Pixel Tablet
購入 詳細をみる
Google Pixel 10 Pro
予約購入 詳細をみる
Google Pixel 10
予約購入 詳細をみる
Google Pixel 8a
購入 詳細をみる
Google Nest Cam (屋内、屋外対応 / バッテリー式)
購入 詳細をみる
他の製品をみる
関連記事
卓上の Google Pixel Tablet に手をかける様子 朝の​ルーティンから​夜の​パーティーまで、​スマートホームを​ Google Pixel Tablet 1 台で 手に持った Google Pixel Tablet のホームパネル 高性能タブレットと​スマートディスプレイを​簡単に​切り替え、​1 台 2 役で​手元でも​置いても​便利な​ Google Pixel Tablet 左手に Google Pixel Buds Pro を、右手に Google Pixel スマホを持っている。スマホの画面には YouTube Premium の画面が表示されている。 Google ストア購入特典の​「YouTube Premium 3 カ月無料トライアル」、​Google Pixel で​動画を​もっと​楽しもう
この記事をシェアする
おすすめの記事
2 人が笑顔で互いに抱きしめ合っている
Google が​​作った​​​ Google 製品の​​​ストア だから​​できる​​こと
お祭りでみこしを担いで練り歩いている様子
お祭りの​楽しい​思い出を​ Google Pixel スマホの​カメラで​写真や​動画に​残そう
現行の Google Pixel シリーズ製品。各種 Google Pixel スマホ、Google Pixel Tablet、Google Pixel Watch 3、Google Pixel Buds Pro 2 が並んでいる
この​夏、​何買う?​ スマホから​イヤホンまで​ Google Pixel シリーズ製品を​一挙紹介
Google がミラノ デザイン ウィーク 2025 で展示したインスタレーション「Making the Invisible Visible」
ミラノ デザイン ウィークに​合わせて​開催​「Making the Invisible Visible」
  1. ディスプレイは​角に​丸みが​あります。​長方形と​して​対角線を​測定した​ときの​サイズは​ 11 インチです。​実際の​表示領域は​それより​小さくなります。​サイズは​構成および製造工程に​よって​異なる​場合が​あります。

  2. Google Home アプリが​必要です。​スマートホーム機能を​利用するには、​対応する​スマート デバイスが​必要です​(別売り)。

  3. カメラは​耐水・​防塵性能を​備えます。​モバイル通知、​リモート コントロール、​動画の​ストリーミングや​録画など、​一部の​機能には​インターネットと​ Wi-Fi 接続が​必要です。

  4. 最大 3 時間録画できます。詳しくは g.co/nest/3hours をご参照ください

  5. 地面から 2 m 以上高い位置にカメラを取り付ける場合は、固定ループを使用してください。詳しくは g.co/nestcam/loop をご覧ください。