Google Pixel で​仕事も​趣味も​充実、​多忙な​兼業ライターが​愛用する​スマホの​実力
会社員と​しての​本業に​加え、​ライターと​しても​活躍する​ Google Pixel ユーザーに​インタビュー。​Google の​ AI 機能を​フル活用した、​効率的で​充実した​毎日に​ついて​聞きました。

都内在住の​藤堂佳央里(とうどう​ かおり)さん​(40 代、​仮名)は、​本業の​会社員の​傍ら、​ブックレビュー、​ガジェット・生成 AI 関連の​解説から​美容・​コスメ情報まで、​さまざまな​ジャンルの​記事を​執筆する​ライターと​して​活動しています。

2023 年、​Google Pixel 6 から​ Google Pixel 8 に​機種変更した​藤堂さんは、​レコーダーアプリの​文字起こしや​ Gemini を​活用した​執筆業務の​効率化、​プロフェッショナルな​撮影機能に​よる​商品撮影、​そして​「か​こって​検索」などの​ Google の​ AI 機能を​使いこな​しています。

仕事でも​プライベートでも​ Google Pixel を​フル活用する​藤堂さんに、​その​メリットを​詳しく​聞きました。

取材・執筆業務を​スマホ 1 台で​完結

「気が​ついたら​ 10 年以上、​ライターを​やっています」と​話す​藤堂さん。​媒体に​よる​想定読者の​違いを​考慮しながら、​30 〜 40 代の​ビジネスパーソンから、​美容や​コスメに​関心の​ある​若い​世代まで、​幅広い層に​向けて​記事を​書いています。

そんな​藤堂さんの​執筆スタイルは、​Google Pixel スマートフォンを​さまざまな​シーンで​活用する​もの。

「メディア向けの​記事執筆とは​別に、​個人でも​美容に​関する​ブログを​公開しているのですが、​写真の​画像挿入が​パソコンだと​不便に​感じていたんです。​そこで​最初から​スマホで​書けば​効率が​よいのではと​考えました」

藤堂さんは、​3 つ​折りの​ Bluetooth キーボードを​膝の​上に​置き、​カバンを​机代わりに​して​ Google Pixel で​執筆する​スタイルを​確立。​「20 分の​通勤バスの​中で、​画像入りの​ 1,500 文字ほどの​記事を​仕上げる​こともあります」と、​Google Pixel を​使った​モバイルワークの​醍醐味を​語ります。

取材では、​Google Pixel の​高性能な​録音・文字起こし機能が​力を​発揮しています。

「別途レコーダーを​持ち歩く​必要が​なく、​標準の​レコーダー機能で​きれいに​録音できます。​声の​大きさに​左右されず、​『えー』​『あー』と​いった​言いよどみにも​影響を​受けにくい。​特段声を​張って​話していただかなくても​大丈夫で、​言葉の​認識能力の​高さを​感じます」

録音した音声は、文字起こし機能で瞬時にテキスト化。文字起こししたテキストデータは、さらに生成 AI「Gemini」に読み込ませ、構成や言い回しを整えることで、インタビュー原稿をより効率的に仕上げられるようになったと藤堂さんは言います1,2

書籍の​レビュー記事では、​本の​中の​図版を​引用する​ことも​多い​そう。

「開いた​本を​撮影しようと​すると​台形に​歪んでしまうのですが、​フォトアプリの​編集・切り​抜き機能の​中に​台形マークが​あって、​これを​使うと​簡単に​補正できます。​歪んだ​写真の​四隅に​ある​点を、​本の​形に​合わせて​ドラッグするだけで、​真上から​撮ったような​自然な​仕上がりに​なるんです。​レビューを​掲載する​出版社の​担当者に​見てもらう​際も、​きれいに​補正された​画像の​方が​確認しやすいので​重宝しています」

コスメアイテムの​撮影では、​色合いや​質感を​いかに​写真で​再現できるかが​重要。​Google Pixel の​カメラは​「通常モードで​撮影するだけで、​製品の​色味や​質感が​正確に​表現できる」と​藤堂さんは​太鼓判を​押します。

「十分な​明るささえ​あれば、​本格的な​カメラで​撮ったような​高品質な​写真が​撮れます。​特に​ 2 倍ズームを​使うと、​広角レンズ特有の​ゆが​みが​少なくなり、​コスメの​質感も​忠実に​再現できます」

フルサイズの​ミラーレスカメラなど、​趣味でも​複数の​カメラを​使う​写真愛好家の​藤堂さん。​そうした​カメラ専用機と​比べても​遜色ないと、​Google Pixel の​カメラ機能を​高く​評価します。

「Google Pixel は​人間の​目で​見たままを​自然に​写してくれます。​デジタルカメラでは​暗く​写ってしまったり、​目立たせたくない​小さな​ほこりなどが​はっきり​見えたりする​ことも​多かったんです。​Google Pixel の​カメラは、​光の​加減や​ぼかし​具合を​調整する​ための​ライティングの​設定や​絞りの​調整と​いった​補正なしで、​意図した​通りの​写真が​撮れるのが​素晴らしいですね」

カメラ機能を​使いこなし、​思い出を​より​美しく

プライベートでの​写真撮影でも、​藤堂さんは​ Google Pixel の​カメラ機能を​存分に​活用しています。​特に​愛犬の​散歩時の​撮影では、​これまでの​悩みが​解消されました。

「以前は​一眼カメラを​持って​散歩に​行っていましたが、​1 人で​犬を​連れて​行くと、​なかなか​理想的な​撮影が​難しかったんです。​リードを​離して​犬を​自由に​させては​危ないですし、​ファインダーを​の​ぞき込んでいる間、​犬から​直接は​目を​離してしまう​ことになってしまいます。​かわいい​瞬間を​撮りたくても、​それ以上に​犬の​安全は​大切ですから」

そんな​時に​重宝するのが、​Google Pixel カメラの​「トップショット」機能でした。​撮影時に​自動的に​前後の​動きを​記録する​モーション フォトを​利用した​仕組みです。

「写真を​ Google フォトで​開いて​編集モードの​メニューで​『モーション』を​選ぶと、​撮影した​瞬間の​前後の​フレームが​表示されます。​スライダーを​動かしていけば、​一番​良い​瞬間を​選んで​ 1 枚の​写真と​して​書き出せるんです。​動きの​速い犬の​表情や​仕草も、​ベストな​瞬間を​逃さず​記録できるようになりました」

さらに、​Google の​ AI を​活用した​「消しゴムマジック」機能も、​逃したくない​瞬間の​撮影の​可能性を​大きく​広げています。

「足元の​低い​位置から​犬を​撮影していると、​自分では​確認しきれない​背景に​人が​写り込んでしまう​ことがあります。​以前は​別の​レタッチアプリで​編集していましたが、​今は​スマホの​中で​簡単に​不要な​ものを​消せます」

また、​集合写真の​撮影でも、​AI の​支援が​威力を​発揮。​「ベストテイク」は、​何枚か​撮影した​集合​写真の​​中から、​​それぞれの​人の​ベストな​表情を​​自動で​選択して​​合成し、​​1 枚の​​集合写真に​​仕上げる​​ことができる​機能です。​​全員が​​良い​​表情を​​している​​集合写真を​​簡単に​​作れます。

「海に​行った​時、​8 〜 9 人で​記念写真を​撮る​ことになりました。​でも、​大人数だと​誰かが​目を​閉じていたり、​まぶしくて​表情が​固くなったりする​ことが​避けられません。​光の​加減も​刻々と​変わりますし、​周りに​人も​いるので、​何枚も​撮り直すのも​難しい。​その​悩みを​『ベストテイク』機能が​解決してくれました。​全員の​いい​表情を​合成する​時も、​何が​『いい​表情』なのかを​指示する​必要は​ありません。​『笑​顔で​口角が​上がっている』と​いった​条件を​指定しなくても、​自然と​最適な​表情を​選んでくれるんです」

動画の​「音声消しゴムマジック」も​便利だと​藤堂さんは​言います。​音声消しゴムマジックは​撮影した​​動画から​不要な​音を​小さく​できる​機能。​「音楽」​​「声」​​「ノイズ」​​​「周囲の​​人」と​​いった​​音の​種類ごとに​​、​音声を​​調整できます。

「愛犬の​かわいい姿を​撮影していると、​つい​興奮して​『かわいい!』などと​上ずった​声を​上げてしまう​ことも。​そんな​恥ずかしい​自分の​声も​『音声消しゴムマジック』で​簡単に​消すことができます。​SNS に​投稿する​時、​余計な​音声を​消して​自然な​動画に​仕上がるので、​とても​重宝しています」

AI の​力で​「知りたい」が​すぐに​解決

藤堂さんが Google Pixel を手放せない理由のもう 1 つが、知りたい情報にすぐアクセスできる「かこって検索」です3

「美容院に​行った​時の​ことですが、​店内の​グリーンに​ついて​美容師さんと​話していて、​『この​植物、​何の​木だろう?』と​なったんです。​カメラを​起動して​植物を​映し、​かこって​検索を​したら​『ベンジャミン』だと​分かりました。​そのまま価格も​調べられて、​とても​便利でしたね」

藤堂さんは、​かこって​検索を​ SNS での​情報収集にも​活用しています。

「最近、​インフルエンサーの​投稿には​商品名が​書いていない​ことが​多いんです。​気に​なる​化粧品が​あっても、​すぐには​特定できません。​でも、​SNS を​開いている​ときに、​その​商品の​画像を​かこって​検索すれば、​ブランドや​商品名が​すぐに​分かります」

検索方法も​柔軟で、​Web ページを​見ながら​でも、​カメラを​起動して​実物を​撮影しながら​でも、​知りたい​対象を​囲むだけで​検索できる​点も​便利だと、​藤堂さんは​評価しています。

「Google Pixel は​私の​“バイブス”​(感覚)と​すごく​合っているんです」と​藤堂さん。​その​理由を、​Google マップの​進化に​例えて​説明します。

「以前から​ Google マップでは、​家から​最寄り駅、​目的地から​最寄り駅と、​経路を​分割して​自分で​調べなくても、​家から​目的地まで、​ドアツードアで​最適な​経路を​提案してくれています。​これと​同じように、​Google Pixel の​ Gemini やか​こって​検索は​『知りたい』と​いう​ゴールに​最短で​連れて​行ってくれるんです。​無駄な​手順を​省いて、​本当に​必要な​結果だけを​示してくれる。​この​効率重視の​姿勢が、​私の​考え方に​ぴったり合います」

また、​Gemini との​対話は、​藤堂さんの​本業の​仕事でも​役立っているそうです。

「Excel の​数式が​分からない​時など、​『A2 セルに​こういう​データが​入っていて、​B2 セルには​こういう​データが​ある。​この​条件で​こういう​結果を​出したい』と​いうように​声で​話しかけると、​適切な​数式を​提案してくれます」

藤堂さんは、​Google Pixel の​将来への​期待を、​このように​語ってくれました。

「Google の​ AI は​日々​進化していて、​それを​スマホで​最初に​体験できるのが​ Google Pixel の​魅力です。​新しい​機能が​追加されるたびに、​また​新しい​使い方が​広がっていく。​そこに​ワクワクしながら​使っています」

この記事のポイント
ライターとして活躍する藤堂さんは、Google Pixel で原稿執筆や撮影まで、場所を問わずに仕事を進めています。Google Pixel の高性能カメラは、ペットなど動く被写体のかわいい瞬間も鮮明に捉え、美しい写真や動画に仕上げます。Gemini やかこって検索を使えば、知りたい情報にたどり着く時間を短縮できます。
カメラバンプがすっきりと一新された、Porcelain カラーの Google Pixel 9 Pro XL と Google Pixel 9 Pro の背面。
Google Pixel 9 Pro
すべてが​プロレベル。 まさに​マジック。
関連製品
Google Pixel 9 Pro
購入 詳細をみる
Google Pixel 9
購入 詳細をみる
Google Pixel 9 Pro Fold
購入 詳細をみる
Google Pixel 8
購入 詳細をみる
他の製品をみる
関連記事
Google Pixel のレコーダー アプリで文字起こしした画面を見ている 「取材には​これ 1 台で​十分」Google Pixel で​仕事の​効率が​アップ、​30 代 Web メディア編集長の​スマホ活用術 Gemini のロゴと、Gemini Live の画面 AI アシスタント Gemini と​音声で​流れるように​会話​「Gemini Live」の​おすすめの​使い方 かこって検索を利用している様子。Google フォトの写真に写った靴を丸で囲って商品を検索している ファッション好きに​おすすめ、​Google Pixel の​「か​こって​検索」で​気に​なる​アイテムを​特定
この記事をシェアする
おすすめの記事
お祭りでみこしを担いで練り歩いている様子
お祭りの​楽しい​思い出を​ Google Pixel スマホの​カメラで​写真や​動画に​残そう
セール対象の Google Pixel 8a / 9 Pro / 9 Pro XL、Google Pixel Tablet、Google Pixel Buds Pro 2、Google Pixel Watch 3、Fitbit Charge 6 が並んでいる。背景は、ムーミンのキャラクターを配置したイラスト
エントリーモデルの​ Google Pixel 8a が​対象端末の​下取りで​最大 45,000 円お得、​Google ストアの​サマーセールは​ 6 月 13 日 から​ 7 月 13 日まで
現行の Google Pixel シリーズ製品。各種 Google Pixel スマホ、Google Pixel Tablet、Google Pixel Watch 3、Google Pixel Buds Pro 2 が並んでいる
この​夏、​何買う?​ スマホから​イヤホンまで​ Google Pixel シリーズ製品を​一挙紹介
Google がミラノ デザイン ウィーク 2025 で展示したインスタレーション「Making the Invisible Visible」
ミラノ デザイン ウィークに​合わせて​開催​「Making the Invisible Visible」
  1. Gemini モバイルアプリは​一部の​デバイス、​言語、​国や​地域で​ご利用いただけます。​インターネット接続が​必要です。​回答の​正確性を​お確かめください。

  2. 機能は​サブスクリプションに​よって​異なり、​使用状況に​よって​変化する​場合が​あります。​Google Workspace 拡張機能を​有効に​する​必要が​あります。​ご利用いただける​国は​変わる​場合が​あります。​回答の​正確性を​お確かめください。

  3. インターネット接続、​対応デバイス、​対応アプリ、​および対応サーフェスが​必要です。​結果は​映像の​一致状況に​よって​異なります。