Google Pixel スマホで自在に画像生成、「Pixel スタジオ」で想像力を解き放とう
頭の中にアイデアが思い浮かんでも、思い通りの画像を作るのは難しいもの。試行錯誤してもアイデアを形にできず、諦めてしまったことはありませんか?
Google の AI を活用した「Pixel スタジオ」は、入力したテキストを基にオリジナル画像を生成できるアプリです。Google Pixel 9 シリーズで利用できます(2025 年 5 月現在)。
Pixel スタジオは、画像作成に最適化した使いやすい画面デザインが特徴で、ワンタップで画像の編集やスタイルの変更が可能です。誰でもより簡単にさまざまな画像を作成できます1,2。
早速試してみましょう。
Pixel スタジオのアプリを起動し、画面下部にある[作成]ボタンから画像作成をスタートしましょう。「口を大きく開けて花見を楽しむ犬」「ビーチでハンモックに揺られてくつろぐネコ」など、思い浮かんだイメージをテキストで入力してみてください。
決定ボタンを押せば、オリジナル画像の出来上がりです。
完成した画像がイメージと違った場合は、テキストを変更したり、再作成ボタンをタップしたりして理想のイメージに近づけることができます。また、Pixel スタジオ内で「スタイル」を変更することで、画像の雰囲気を変えることも可能です。
思い通りの画像が出来たら、画面右上のダウンロード ボタンから保存してください。
メッセージ アプリなどで使用できるオリジナル ステッカーも、Pixel スタジオで簡単に作成できます。
ステッカーは、テキストだけでなく、自分が撮影した写真から作成することもできます。子どもやペット、旅行で撮影したお気に入りの写真を使って、自分だけのステッカーを作ってみましょう。
ステッカーを作成するには、Pixel スタジオを起動し、画面下部の[作成]ボタンの左にあるステッカー アイコンをタップ。テキストを入力して作成するか、保存した写真から作成するかを選びます。
テキストから作成する場合は、オリジナル画像を作る場合と同じ手順です。気に入ったステッカーが作成できたら[ステッカー ライブラリに追加]をタップします。
既存の写真から作成する場合は、選んだ写真の中でステッカーにしたい部分を指でなぞり、[ステッカーの確認]をタップします。思い通りのステッカーが出来上がったら、ステッカー ライブラリに追加しましょう。
ステッカー ライブラリに追加したステッカーは、Google Pixel スマホの標準キーボード(Gboard)からもすぐに使えます。
メッセージ アプリなどで Gboard の上部にあるステッカーのアイコンをタップした後、Pixel スタジオのアイコンを選択すれば、作成したステッカーが表示されます。チャット ツールのスタンプのように送信でき、メッセージを添えることも可能です。
誕生日のお祝いカードやイベントの招待状も、Pixel スタジオで作成できます。
まずは、テキストか既存の写真からオリジナル画像を作成して[ステッカーとツール]ボタンを押します。[説明を追加]をタップするとテキストの追加が、[ステッカーを追加]をタップすると過去に作成したステッカーの追加が可能です。画像を飾り付けて、特別なデザインに仕上げてみましょう。
なお、画像の一部を指で囲んで選択し、長押しすると、移動や拡大、縮小、消去ができます。
Pixel スタジオを使えば、ひらめいたアイデアを簡単に形にできます。テキストだけでは伝えきれない感情や、ちょっとした遊び心を、オリジナルの画像やステッカーに込めて表現してみましょう。
まずは、頭の中にあるアイデアやフレーズを入力して、どんな画像が作成されるのか、試してみてはいかがでしょうか。
生成結果は状況によって異なる場合があります。
Google Pixel 9 シリーズのスマートフォンのみでご利用いただけます。日本語、英語、ドイツ語に対応しています。一部の国ではご利用いただけません。