うれしい価格の「Google Pixel 7a」か、初の折りたたみ「Google Pixel Fold」か――高コスパか新しいもの好きか、あなたにおすすめはどちら?
コストパフォーマンスが魅力の「Google Pixel 7a」、折りたたみならではの使い方が広がる「Google Pixel Fold」。それぞれの基本性能や特徴、おすすめポイントを紹介します。またこの 2 台と組み合わせてより使い勝手が増す Google Pixel ブランド初のタブレット端末「Google Pixel Tablet」についても取り上げました。

2023 年 5 月に発表された新モデルの Google Pixel 7a と Google Pixel Fold 。それぞれの特徴やどんな人におすすめなのかを紹介します。

コストパフォーマンスが高い「Google Pixel 7a」

「手頃な価格のスマートフォンが欲しい」人におすすめなのが、Google Pixel 7a です。Google Pixel シリーズの中で「a」が付くスマホは、性能と価格のバランスに優れたモデル。今回発表された Google Pixel 7a は、そんな A-Series の最新モデルです。

スマホの頭脳ともいえるプロセッサは、Google Pixel シリーズで最も性能の高い「Google Tensor G2」を搭載。これは Google Pixel 7 Pro と同じで、ゲームなど重い動作のアプリも快適に動作します。メモリは 8GB、ストレージは 128GB と大容量で、これらは Google Pixel 7 と同じスペックです。

またカメラの性能もパワーアップ。Google Pixel 7a は 4K 動画も撮影できる 64 メガピクセルのメインカメラに、13 メガピクセルの広角カメラを搭載したデュアルカメラを搭載しています。1前モデルの Google Pixel 6a が 12.2 メガピクセルのメインカメラと 12 メガピクセルの広角カメラだったことを考えると大幅なスペックアップです。

Google Pixel シリーズならではの画像編集機能ももちろん搭載。写真のボケ補正や写り込んでしまった被写体を消す消しゴムマジック、暗い場所でもきれいに撮影できる夜景モードなど、性能の上がったカメラをより楽しむための機能を多数搭載しています。

画面サイズは約 6.1 インチと小型で持ちやすく、セキュリティ面では指紋認証と顔認証の両方に対応。防塵、防水性能は IP67(細かいちりやほこりが入り込まない、一時的に水中に沈めても影響を受けない)に対応し、急な雨や水回りで使うのも安心です。A-Series 初のワイヤレス充電にも対応しており、ケーブルに接続することなく、充電器に置くだけで手軽に充電できます。

本体カラーは Charcoal、Sea、Snow、Coral の 4 色展開。Google Pixel シリーズでは珍しい、爽やかな青基調の Sea や、赤味がかったCoral がラインアップに加わったことで、本体色の選択肢の幅が広がりました。鮮やかな色が好きな人も選びやすくなったのではないでしょうか。

上位モデル並みの充実したスペックに手頃な価格の Google Pixel 7a 。「良いスマホが欲しいけどコストを抑えたい」人はもちろん、初めての Android 端末としてもおすすめの 1 台です。

便利な 2 画面タイプでスマホとしての基本性能も高い「Google Pixel Fold」

コストパフォーマンスに優れたバランス型の Google Pixel 7a に対して、「スマホで新しい楽しみ方をしたい」「もっとスマホを使いこなしたい」という人におすすめなのが、Google Pixel シリーズで初となる折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」です。

折りたたんだ状態では 5.8 インチの縦長ディスプレイ、端末を開けば 7.6 インチの大画面ディスプレイを搭載。ポケットやかばんから取り出してサッと使うときは普通のスマホ、調べ物をしたり本を読んだり動画を楽しんだりしたいときは画面を開いて大画面に切り替えるという使い分けが可能です。

開いた状態の画面はただ大きいだけではなく、2 つのアプリを左右に表示して同時に操作することができます。カレンダーを見ながらメールで予定を伝えたり、インターネットで調べ物をしながらメモを取ったりとその組み合わせは自由自在。1 画面のときのように、アプリをこまめに切り替える必要はありません。2

折りたたみという個性的な特徴だけでなく、スマホとしての基本性能も充実。Google Pixel 7a と同様、プロセッサは Google Tensor G2 を搭載、メモリは 12GB で Google Pixel 7 Pro と同じスペック。ストレージは 256GB です。

カメラは 4K 撮影が可能な 48 メガピクセルのメインカメラ、4.5 倍の光学ズームが可能な 10 メガピクセルの望遠カメラ、10.7 メガピクセルの超広角カメラというトリプルカメラを搭載。トリプルカメラを使った充実の撮影はもちろん、閉じた状態なら片手で手軽に撮影、開いた状態なら大画面で被写体や撮影した写真を確認しながら撮影と、折りたたみならではの撮影が楽しめます。また、折りたたみを開いたとき、閉じたときそれぞれのディスプレイにインカメラを備えているため、どちらでも自撮りやビデオチャットが可能なほか、消しゴムマジックや夜景モードといった Google Pixel シリーズの写真編集機能も搭載しています。

IPX8(継続的に水没しても内部に浸水することがない)の防水機能や指紋認証など、普段使いに便利な機能もしっかり搭載。3 Google Pixel 7a と比べて価格は高めではありますが、普段使いのスマホとしても大画面タブレットとしても十分に役割を果たします。2 台のスマホを 1 台で使っているかのような 2 画面表示もできるので、スマホをより使いこなしたい人におすすめのスマホといえるでしょう。

スマートスピーカーにもなる「Google Pixel Tablet」は、スマホと組み合わせて家で使うのにおすすめ

Google はこれまでに何台もの Google Android タブレットを販売していますが、「Google Pixel Tablet」は Google Pixel ブランドの Google Android タブレットとしては初の製品になります。

最大の特徴はスマートスピーカーとしても使えること。普段は 11 インチサイズのタブレットですが、付属の充電スピーカー ホルダーに置くと大画面のスマートスピーカーに早変わり。「OK Google」で天気や予定を調べたり、照明やエアコンを操作したりしてくれます。4

普段スマホで使っている Google アカウントと連携しておけば、スマホで見ていた動画の続きを大画面のタブレットで見たり、タブレットで調べたレストランの場所を外出先でスマホからチェックしたりできて便利です。スマホで聴いていた音楽を、Google Pixel Tablet に切り替えてリビングで家族とも楽しめます。

家族それぞれのアカウントに切り替えられるマルチユーザー機能や、子どもの利用状況を管理できる Google ファミリーリンクなど、家族みんなで使える機能も多数搭載。自分用のスマホに加えて、家族みんなで使えるタブレットとして、Google Pixel 7a や Google Pixel Fold とはまた違った魅力を持った製品が Google Pixel Tablet です。

多様な使い方に合わせた、新しい Google Pixel シリーズ

手頃な価格で高性能を実現し、Android 入門としても適した「Google Pixel 7a」、2 画面を使いこなして折りたたみならではの使い方が楽しめる「Google Pixel Fold」、そしてタブレットでありながら、スマートスピーカーやスマートホームの管理もできる「Google Pixel Tablet」。

生活をもっと豊かにしてくれる、あなたに合った 1 台を選んでみてください。

この記事のポイント
高いコストパフォーマンスが魅力の Google Pixel 7a。折りたたみスマホならではの魅力を楽しみたい人向けの Google Pixel Fold。スマートスピーカーにもなる Google Pixel Tablet。
Google Pixel 7a
優れた性能をうれしい価格で。
関連製品
Google Pixel 7a
Google Pixel Fold
Google Pixel Tablet
関連記事
高い性能とうれしい価格でコスパ抜群の新モデル「Google Pixel 7a」
Google 初の折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」が、折りたたみ初心者にも上級者にもおすすめな理由
朝のルーティンから夜のパーティーまで、スマートホームを Google Pixel Tablet 1 台で
この記事をシェアする
おすすめの記事
Google Pixel 7a、Google Pixel Fold、Google Pixel Tablet が Google ストアで新登場。
Google Pixel 7a Coral 赤のエンタメパック
Pixel におまかせ
Google 初の折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」が、折りたたみ初心者にも上級者にもおすすめな理由
  1. RAW 画像ファイルで設定がオンになっている場合の最大解像度と画角。設定はデフォルトでオフになっています。 詳しくは、g.co/pixel/photoeditingをご覧ください。

  2. 対応アプリが必要です。

  3. デバイスは工場出荷時点で IEC 規格 60529 の IPX8 の防水性能に準拠するよう設計されていますが、完全な防水ではありません。アクセサリは防水ではありません。防水性能は永久的には持続せず、通常の使用による劣化や、デバイスの修理、分解、損傷によって低下または失われます。デバイスを落下させると防水性能が失われる場合があります。液体による損傷の場合、保証が無効になります。詳しくは、g.co/pixel/water をご覧ください。

  4. 対応するスマートホーム デバイスが必要です(別売り)。