複数の​機器と​同時に​つながる​ワイヤレスイヤホンの​マルチポイントが​便利
Google Pixel Buds Pro も対応しているマルチポイント1は、1 台のワイヤレスイヤホンでパソコンやスマホなど複数の機器と同時に接続できる便利な機能です。
1 つの​イヤホンで、​パソコンと​スマホを​同時に​接続

リモートワークの​普及に​より、​音楽を​聞くだけでなく​ビデオ会議などの​仕事でも​使われる​ワイヤレスイヤホン。​スマートフォンだけでなく​パソコンや​タブレットなど​複数の​機器で​使う​機会も​増えています。​ワイヤレスイヤホンを​使って​パソコンで​音楽を​聞いていたが、​電話の​着信を​受けるには​スマホにも​同時に​接続できてほしいと​感じている​人も​いるでしょう。

こんなときに便利な機能が、ワイヤレスイヤホンの一部製品に搭載されている「マルチポイント」です。Google のワイヤレスイヤホンでは、「Google Pixel Buds Pro」がマルチポイントに対応しています。


複数機器の切り替えは手間なく自動で

マルチポイントは、​1 台の​ワイヤレスイヤホンに​対し、​パソコンや​スマホなど​ 2 台以上の​機器を​同時に​接続できる​機能です。​マルチポイントに​対応していない​ワイヤレスイヤホンの​場合、​1 台の​スマホに​接続した​イヤホンを​他の​スマホや​パソコンに​接続する​ためには、​他の​スマホや​パソコンから​再度イヤホンの​接続設定を​行う​必要が​ありますが、​マルチポイント対応の​ワイヤレスイヤホンなら、​接続を​自分で​切り​替える​ことなく、​複数の​パソコンや​スマホで​使えます。

例えば​スマホで​音楽を​聞くのに​使っている​ワイヤレスイヤホンを、​パソコンの​ビデオ会議でも​使いたいと​いう​とき。​マルチポイント対応の​ワイヤレスイヤホンなら、​スマホの​音楽再生を​止めて​ビデオ会議を​始めるだけで、​自動的に​音が​スマホから​パソコンに​切り​替わります。​また、​自宅で​タブレットや​パソコンで​動画を​鑑賞し、​外出する​ときは​スマホで​音楽を​聞き、​帰宅してまた​動画の​続きを​見ると​いう​ときも、​スマホや​パソコンで​接続を​切り​替える​ための​操作を​する​必要は​ありません。

マルチポイントは​自動で​切り​替わるだけではなく、​複数の​機器に​同時に​接続していると​いうのも​重要な​ポイントです。​パソコンで​動画や​音楽を​楽しんだりビデオ会議に​参加したりしている​ときに、​スマホに​電話の​着信が​あると​スマホに​音が​切り​替わり、​そのままスマホで​電話を​受けられます。


マルチポイントが便利な Google Pixel Buds Pro

Google Pixel Buds Pro も​マルチポイントに​対応した​ワイヤレスイヤホンです。​購入時点では​マルチポイントが​オフに​なっている​ため、​Google Pixel Buds Pro と​スマホの​ Bluetooth 接続が​終わった​後に、​スマホから​機能を​オンに​する​必要が​あります。​Google Pixel シリーズの​場合は​設定アプリの​「接続済みの​デバイス」から​ Google Pixel Buds Pro を​選び、​「マルチポイントを​使用」を​オンに​してください。​Google Pixel シリーズ以外の​ Android スマホや​タブレットの​場合は​ Google Pixel Buds アプリから、​同様に​「マルチポイントを​使用」を​オンに​します。

マルチポイントを​オンに​した後は​ Bluetooth の​接続設定を​するだけで、​スマホや​タブレット、​パソコンなど​ 2 台の​機器と​マルチポイント接続が​可能です(*2)。

Google Pixel Buds Pro は​マルチポイント以外にも、​周囲の​雑音を​低減して​イヤホンの​音に​集中できる​アクティブ ノイズ キャンセリング、​スマホを​取り出す​ことなく​ハンズフリーで​利用できる​ Google アシスタント(*3)、​充電ケースの​利用で​音楽を​最大 31 時間再生できる​長時間再生(*4)など、​便利な​機能を​多数搭載しています。​Google Pixel Buds Pro は、​パソコンや​スマホの​利用を​より​快適に​してくれる​おすすめの​ 1 台です。

この記事のポイント
マルチポイントは 1 台のワイヤレスイヤホンで複数の機器と同時に接続できる機能です。パソコンで動画を見た後にスマホで音楽を聞く、といったときに切り替えの手間が不要です。Google Pixel Buds Pro は、マルチポイントに対応したワイヤレスイヤホンです。
Google Pixel Buds Pro
プレミアムな サウンド。
関連製品
Google Pixel Buds Pro
Google Pixel 8
Google Pixel 8 Pro
Google Pixel Tablet
関連記事
ケーブル不要、​置くだけで​充電できる​「ワイヤレス充電」の​メリット Google Pixel Stand​(第 2 世代)の​充電スタンド“だけ”じゃない​機能を​紹介します Google Pixel シリーズで​音楽を​楽しもう、​便利な​機能も​盛りだくさん
この記事をシェアする
おすすめの記事
最新 AI スマホ Google Pixel 8a が登場、
「AI ならでは」の機能が手軽に使える 1 台
機種変更のベストタイミング?
Google Pixel 5a (5G) / 8a、
3 世代で「AI スマホ」が大きく進化
丸で​囲ったり、​ハイライトしたり、​なぞったりして​「か​こって​検索」してみよう
Google Pixel COLOR MAGIC STUDIO with に​じさんじ
  1. 事前に​デバイスを​ Google Pixel Buds Pro と​ペア設定しておく​必要が​あります。

  2. Google Pixel Buds Pro の​マルチポイントで​同時接続できる​機器は​ 2 台までです。

  3. Google アシスタント搭載の Android デバイス(Android 6.0 以降)、Google アカウント、インターネット接続が必要です。データ通信料が発生する場合があります。対応言語と最小要件については、g.co/pixelbuds/help をご覧ください。

  4. 音楽再生時間は、​他の​機能​(アクティブ ノイズ キャンセリングを​含む)を​無効に​した​状態で​フル充電された​ Google Pixel Buds Pro と​ケースを​使用し、​生産開始前の​ハードウェアと​ソフトウェア上で​音楽を​再生して​測定した​概算値です。​Google Pixel Buds Pro の​再充電に​ケースを​使用しています。​充電時間は​概算値です。​バッテリー駆動時間は、​他の​機能を​使用すると​短くなります。​また、​デバイス、​有効に​した​機能、​使用状況、​環境など、​さまざまな​要因に​左右されます。​実際の​バッテリー駆動時間は​これより​短い​可能性が​あります。