Google Pixel スマートフォンを購入する手段はいくつかありますが、中でもおすすめなのが、Google ストアです。
Google ストアでは、スマホを査定して下取り金額を払い戻す、下取りプログラムを提供しています。申し込みはオンラインで完結し、下取りキットも自宅に届くため、梱包材を用意したり、送料が発生したりすることはありません。
Google ストアで提供している下取りプログラムは、 Google Pixel スマホを購入する際、手元にあるスマホを下取りに出すことで、その下取り金額の払い戻しを受けられるサービスです。
下取りの手続きはオンラインから可能で、下取り用のキットも自宅に届くため、スマホの発送も簡単です。下取りに出すスマホは購入したスマホを受け取るまで送付する必要がないため、データ移行に困ることもありません。
下取りに出せるスマホは、1 台の購入につき 1 台までで、Google Pixel スマホ以外に、iPhone や Xperia、Galaxy なども下取りの対象です。
下取り金額は、購入時期や機種、下取りスマホの状態によって変わるため、必ず購入時にカートに追加した際の見積もりと、メールで通知される実際の査定結果を確認するようにしてください1。
下取りの査定では、バッテリーの状態や画面焼け、傷やバックライトの状態などを確認します。後日、Google Pixel スマホを購入した際の支払い方法で、下取り金額の払い戻しを受けることが可能です。なお、クレジットカードへの払い戻しは、反映まで最大で 45 ~ 60 営業日かかることがあります。
また査定額が購入額を上回った場合には、その差額を次回以降 Google ストアでの購入に使える
ここからは、実際に Google ストアで下取りを利用する手順を解説します。
なお、下取りは購入の手続き時にのみ申し込み可能です。購入の手続き完了後に下取りを申し込むことはできないため、希望する場合には忘れないようにしましょう。
まず、Google ストアから購入したいスマホを選び、購入画面でカラーや容量を選んで、「スマートフォンの下取り」の「下取りに出す」を押します。
次に、下取りに出すスマホのメーカー、モデル、容量を選択。さらに、電源が問題なく入り、画面などにひび割れがなく、画面動作が正常にできる場合は「デバイスは良好な状態ですか?」に「はい」と答えます。いずれかに問題がある場合は「いいえ」を押しましょう。すると、見積もり額が出てきます。
金額を確認したら「続行」ボタンを押し、下取りに必要な職業情報を入力しましょう。そして、本人確認と利用規約の同意をチェックして「下取りを追加」を押します。配送先や配送予定日を確認して「カートに追加する」ボタンを押します。
購入画面で下取りの見積もり額が反映されていることを確認したら、「カートに追加する」を押します。カート画面に移動したら購入金額などの情報を確認し、問題がなければ支払い方法を選択するなどして、注文を確定しましょう。
また、下取りを利用するには本人確認が必要です2。購入手続き終了後に届くメールに書いてあるリンクを開いて、身分証明書の写真をアップロードするか、自撮り写真を撮影するか、お好きな方法で対応してください3。
下取りに出すスマホは、購入したスマホが届いてから下取り用キットを使って返送しましょう。なお、購入したスマホが到着してから 30 日 を超えて下取りに出すスマホを発送した場合、下取り金額が見積もり額を下回る可能性があります。下取りの取り引き自体も購入日から 6 カ月後に切れてしまうため、注意が必要です。
下取りに出す際には、スマホのデータ移行やリセットも忘れずに行う必要があります4。
発送に必要な下取りキットは、郵便局の「本人限定受取郵便」で発送するので、郵便局で受け取るか、日時を指定した上で配送を待ちましょう。手元に届いたら、キットに書いてある内容に沿って梱包し、郵便局への持ち込みか、ポストへの投函で発送します。
Google ストアの下取りパートナーがスマホを受け取った後、査定してメールで結果を連絡します。査定額は購入時に選んだ支払方法へと払い戻しを行い、購入金額を上回った場合は、その差額分につき、有効期限 6 カ月の Google ストア クレジットを別途付与します。なお、スマホの状態が申告時の内容と異なるなどで査定額が見積もり額の 75% に達しなかった場合は、下取りを受け付けることができないため、スマホを郵送で返却する旨をメールで通知します。
下取りの手続きは、発送から 3 ~ 4 週間ほどかかります。下取りのキャンセルは、手元のスマホを発送する前であれば可能です。
Google 下取りプログラムを使えば、最新のスマホもお得に購入できます。この他にも Google ストアでは、
「AI ならでは」の機能が手軽に使える 1 台
Google Pixel 5a (5G) / 8a、
3 世代で「AI スマホ」が大きく進化
“映える”スイーツの撮り方
Google Pixel スマホと一緒に
「かっこいい自分」
「スクリーン レコード」
トラブルはどうすべき?
「Made for Google」認定製品でもっとたくさんの選択肢を
下取り価格は、下取り用のデバイスの状態、購入した年、構成に応じて異なります。また、検査の結果で変わる可能性もあります。クレジット カードへの払い戻しは、そのカードで Pixel スマートフォンを購入した場合にのみ可能です。スマートフォンの下取り価格は、下取り品の機種と状態に応じて異なります。下取り額は、Google ストアでスマートフォンの購入に使用したクレジット カードに、払い戻しとして(60 日以内に)支払われます。購入したスマートフォンをすでに返品している場合は、ストア クレジットで払い戻しが行われます。払い戻し額は、弊社が受領したスマートフォン(見積もりの際にご提供いただいた説明内容に一致するもの)に基づいて決定されます。払い戻しは、スマートフォンの受領後に、ご注文時のお支払い方法に応じて行われます。下取り用スマートフォンは、新しいスマートフォンのお受け取り後 30 日以内に弊社に到着するようにお送りいただく必要があります。ただし、新しいスマートフォンがその期間中に返品されていないことが前提となります。ご利用のお支払い方法に払い戻しができない場合は、6 か月間ご利用いただけるストア クレジットをお送りいたします。
下取りプログラムは PCS Wireless が提供するサービスです。PCS Wireless 下取りプログラムの本人確認は、OCRLabs が提供するサービスで行われます。
古物営業法遵守のため、年齢、職業、氏名、住所を入力していただく必要があります。ここで入力する情報は政府機関発行の身分証明書と一致する必要があり、PCS Wireless と共有されます。政府機関発行の身分証明書で漢字が使用されている場合は、漢字で入力してください。フォームと身分証明書が一致していない場合、下取りキットは発送されません。下取りの手続きを開始できるのは 18 歳以上の方のみです。
サードパーティ製のアプリやデータは、自動的に転送されない可能性があります。詳しくは
g.co/pixel/copydatahelp をご参照ください。