じさんじの叶さんと葛葉さんが「ひらけ! Google Pixel!」体験、Google Pixel Fold の激推しポイントは?
見た目は普通のスマホなのに、開けば大画面になる Google 初の折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」。「にじさんじ」所属のバーチャルライバーで、#TeamPixel メンバーでもある叶さんと葛葉さんが、実際に使ってわかったその魅力を紹介します1
#TeamPixel とは

毎日を、自分らしく楽しく過ごす Google Pixel ユーザーのコミュニティ「#TeamPixel」。YouTube 上では、#TeamPixel というタグで約 1 万 2,000 本の動画が投稿されるなど、その輪が広がっています。今回、登場してくれたバーチャルライバーの叶(かなえ)さんと葛葉(くずは)さんも、そんな #TeamPixel メンバーです。「 Google Pixel なら盛れる! 消せる! 人気タレントがハマる機能 」に続いて、リアルな声を届けます。

スマホを開くというワクワク感と 2 つの使い方ができる利便性

叶さん、葛葉さんはゲーム実況を中心に活躍するバーチャルライバー。ゲーム以外にも、アーティスト活動やコラボ動画を通じて、多くのファンを集めています。

お 2 人がまず Google Pixel Fold について挙げたのが、スマホを開くというワクワク感です。普段は 5.8 インチ画面のスマホが、手帳のように開くと 7.6 インチの大画面に変わります2

今回が初めての折りたたみスマホだった葛葉さんは、「“ ひらける Google Pixel ” ってないですよね。ネクストレベル。本当にでかいんですよ、こいつ」と、その迫力が魅力だと話します。

しかし Google Pixel Fold の場合、開いて大きな画面で作業できることだけがメリットではありません。外側にもディスプレイがあるため、忙しいときでも時間を取らずに届いたメッセージなどを確認できます。つまり自分のタイミングに合わせた 2 つの使い方ができるのが、Google Pixel Fold なのです。

マンガを大迫力の見開きで楽しめる

叶さんの Google Pixel Fold の推しポイントはマンガ体験です。Google Pixel Fold を開いて読む感覚はまるで紙のマンガ本のよう。通常のスマホと比べて画面が一気に大きくなるので、キャラの表情や背景の描き込みを堪能するにはもってこいです。

一般的に、電子書籍をスマホで表示する際は 1 ページ単位で表示しますが、Google Pixel Fold を開いた状態なら、迫力のある見開きの 2 ページ単位。つまり紙の書籍のような感覚で読めるのです。

「本っぽく開いて読むの、すごい迫力があって良かったね」と叶さん。葛葉さんも「良いよね! でっか〜! まじで使ってみてほしい」と話します。

ちなみに、叶さんは最近『ブルーロック』3を全巻読破したそう。サッカーマンガに限らず、スポーツの試合シーンを描いたマンガでは見開きで迫力あるシーンを描写をすることも多いです。Google Pixel Fold なら、マンガ体験も一層豊かになるでしょう。

大画面で動画を楽しむも良し、テーブルトップ モードでチャットを同時に楽しむも良し

Google Pixel Fold なら、使い方によって動画もさまざまな楽しみ方ができます。

実際に 2 人のコラボ動画を一緒に見始めた叶さんと葛葉さん。画面をフルに開いて全面に映した動画をみて、「デカいわ、画面!」「めちゃくちゃ見やすいね」と声を弾ませていました。

また Google Pixel Fold は、折り曲げて半分ほど開いた状態でも画面表示ができます。これが「テーブルトップ モード」です。テーブルトップ モードは動画配信との相性が抜群で、YouTube アプリの場合、上画面で動画を見ながら、下画面でチャット欄をチェックできます。しかも机の上に Google Pixel Fold を直接置けるので手がふさがらず、他の作業をこなしながら配信を見られるのです。

例えば叶さんと葛葉さんの動画を YouTube で見ながら、SNS アプリでコミュニケーションする、という使い方もできます4

1 画面のスマホでは、動画視聴中にメッセージを送信するにはアプリを切り替える必要がありますが、同時起動できる Google Pixel Fold なら、YouTube を止める必要はありません。「公開された動画を今まさに見ているけど面白いね!」と、動画の興奮をすぐさま伝えることもできるでしょう。動画視聴中にちょっと聞き慣れない言葉や話題が出たときは、動画は再生したまま Google 検索で調べることもできます。

映像を大画面で表示して集中するのも良いし、テーブルトップ モードで映像とチャットの両方を同時に楽しんでも良いでしょう。2 つの用途を 1 台で実現できるのが Google Pixel Fold です。

これからも 2 人の Google Pixel Fold 体験は続く

叶さん、葛葉さんによる Google Pixel Fold 体験の模様は、さまざまなメディアで公開される予定です。お 2 人のファンはもちろん、率直に「折りたたみスマホがどんな感じかを知りたい」という方も、ぜひ続報をお楽しみに。

この記事のポイント
発売直前の折りたたみスマホ、Google Pixel Fold。バーチャルライバーの叶さんと葛葉さんの感想は?電子書籍も紙の本のように見開きで表示できるため、マンガの迫力ある見開きシーンも堪能できます。フルに開いて大画面で動画を楽しんだり、半分開いた「テーブルトップ モード」で配信とチャットを同時に映したりもできます。
Google Pixel Fold
性能と革新が、 ひとつに。 Google Pixel Fold
関連製品
Google Pixel Fold
Google Pixel 7 Pro
Google Pixel Tablet
関連記事
大画面や分割スクリーンが便利な「Google Pixel Fold 」で仕事を自分らしいスタイルに Google 初の折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」が、折りたたみ初心者にも上級者にもおすすめな理由 うれしい価格の「Google Pixel 7a」か、初の折りたたみ「Google Pixel Fold」か――高コスパか新しいもの好きか、あなたにおすすめはどちら?
この記事をシェアする
おすすめの記事
Google 創立 25 周年。オリジナルのスマホ壁紙をプレゼント中。
Google Pixel なら盛れる! 消せる!気タレントがハマる機能
この夏、何買う? Google Pixel シリーズ新製品を全部紹介
遠くの被写体も大きくきれいに撮れる、Google Pixel 7 Pro の望遠ズーム機能が魅力的
  1. 出演者は実際の Google Pixel ユーザーです。Google によるスポンサーのもと実際に Google Pixel を利用しています。

  2. ディスプレイは角に丸みがあります。長方形として対角線を測定したときの外側ディスプレイのサイズは 5.8 インチ、内側ディスプレイのサイズは 7.6 インチです。実際の表示可能領域はそれより小さくなります。サイズは構成および製造工程によって異なる場合があります。

  3. ©金城宗幸・ノ村優介/講談社 「週刊少年マガジン」連載中

  4. 対応アプリが必要です。