に​じさんじの​叶さんと​葛葉さんが​「ひらけ! Google Pixel!」体験、​Google Pixel Fold の​激推しポイントは?
見た目は普通のスマホなのに、開けば大画面になる Google 初の折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」。「にじさんじ」所属のバーチャルライバーで、#TeamPixel メンバーでもある叶さんと葛葉さんが、実際に使ってわかったその魅力を紹介します1
#TeamPixel メンバーで、バーチャルライバーの叶さん(左)と Google Pixel Fold を持つ葛葉さん(右) #TeamPixel メンバーで、バーチャルライバーの叶さん(左)と Google Pixel Fold を持つ葛葉さん(右) #TeamPixel メンバーで、バーチャルライバーの叶さん(左)と Google Pixel Fold を持つ葛葉さん(右)
#TeamPixel とは


毎日を、自分らしく楽しく過ごす Google Pixel ユーザーのコミュニティ「#TeamPixel」。YouTube 上では、#TeamPixel というタグで約 1 万 2,000 本の動画が投稿されるなど、その輪が広がっています。今回、登場してくれたバーチャルライバーの叶(かなえ)さんと葛葉(くずは)さんも、そんな #TeamPixel メンバーです。「Google Pixel なら盛れる! 消せる! 人気タレントがハマる機能」に続いて、リアルな声を届けます。

スマホを​開くと​いう​ワクワク感と​ 2 つの​使い方が​できる​利便性

叶さん、​葛葉さんは​ゲーム実況を​中心に​活躍する​バーチャルライバー。​ゲーム以外にも、​アーティスト活動や​コラボ動画を​通じて、​多くの​ファンを​集めています。

お 2 人がまず Google Pixel Fold について挙げたのが、スマホを開くというワクワク感です。普段は 5.8 インチ画面のスマホが、手帳のように開くと 7.6 インチの大画面に変わります2

今回が​初めての​折りたたみスマホだった​葛葉さんは、​「“ ひらける​ Google Pixel ”​ ってないですよね。​ネクストレベル。​本当に​でかいんですよ、​こいつ」と、​その​迫力が​魅力だと​話します。

#TeamPixel メンバーで、バーチャルライバーの叶さん(左)と Google Pixel Fold を持つ葛葉さん(右)

しかし​ Google Pixel Fold の​場合、​開いて​大きな​画面で​作業できる​ことだけが​メリットでは​ありません。​外側にも​ディスプレイが​ある​ため、​忙しい​ときでも​時間を​取らずに​届いた​メッセージなどを​確認できます。​つまり​自分の​タイミングに​合わせた​ 2 つの​使い方が​できるのが、​Google Pixel Fold なのです。


マンガを大迫力の見開きで楽しめる

叶さんの​ Google Pixel Fold の​推しポイントは​マンガ体験です。​Google Pixel Fold を​開いて​読む​感覚は​まるで​紙の​マンガ本のよう。​通常の​スマホと​比べて​画面が​一気に​大きくなるので、​キャラの​表情や​背景の​描き込みを​堪能するには​もって​こいです。

一般的に、​電子書籍を​スマホで​表示する​際は​ 1 ページ単位で​表示しますが、​Google Pixel Fold を​開いた​状態なら、​迫力の​ある​見開きの​ 2 ページ単位。​つまり​紙の​書籍のような​感覚で​読めるのです。

「本っぽく​開いて​読むの、​すごい​迫力が​あって​良かったね」と​叶さん。​葛葉さんも​「良いよね!​ でっか〜!​ まじで​使ってみてほしい」と​話します。

ちなみに、叶さんは最近『ブルーロック』3を全巻読破したそう。サッカーマンガに限らず、スポーツの試合シーンを描いたマンガでは見開きで迫力あるシーンを描写をすることも多いです。Google Pixel Fold なら、マンガ体験も一層豊かになるでしょう。

Google Pixel Fold に見開きで表示した漫画『ブルーロック』の画面
大画面で動画を楽しむも良し、テーブルトップ モードでチャットを同時に楽しむも良し

Google Pixel Fold なら、​使い方に​よって​動画も​さまざまな​楽しみ方が​できます。

実際に​ 2 人の​コラボ動画を​一緒に​見始めた​叶さんと​葛葉さん。​画面を​フルに​開いて​全面に​映した​動画を​みて、​「デカいわ、​画面!」​「めちゃくちゃ​見やすいね」と​声を​弾ませていました。

Google Pixel Fold に見開きで動画を表示した様子。画面内ではバーチャルライバーの叶さんが手を振っている

また​ Google Pixel Fold は、​折り曲げて​半分ほど​開いた​状態でも​画面表示が​できます。​これが​「テーブルトップ モード」です。​テーブルトップ モードは​動画配信との​相性が​抜群で、​YouTube アプリの​場合、​上画面で​動画を​見ながら、​下画面で​チャット欄を​チェックできます。​しかも机の​上に​ Google Pixel Fold を​直接置けるので​手が​ふさがらず、​他の​作業を​こなしながら​配信を​見られるのです。

例えば叶さんと葛葉さんの動画を YouTube で見ながら、SNS アプリでコミュニケーションする、という使い方もできます4

1 画面の​スマホでは、​動画視聴中に​メッセージを​送信するには​アプリを​切り​替える​必要が​ありますが、​同時起動できる​ Google Pixel Fold なら、​YouTube を​止める​必要は​ありません。​「公開された​動画を​今まさに​見ているけど​面白いね!」と、​動画の​興奮を​すぐさま伝える​こともできるでしょう。​動画視聴中に​ちょっと​聞き慣れない​言葉や​話題が​出た​ときは、​動画は​再生したまま Google 検索で​調べる​こともできます。

映像を​大画面で​表示して​集中するのも​良いし、​テーブルトップ モードで​映像と​チャットの​両方を​同時に​楽しんでも​良いでしょう。​2 つの​用途を​ 1 台で​実現できるのが​ Google Pixel Fold です。


これからも 2 人の Google Pixel Fold 体験は続く

叶さん、​葛葉さんに​よる​ Google Pixel Fold 体験の​模様は、​さまざまな​メディアで​公開される​予定です。​お 2 人の​ファンは​もちろん、​率直に​「折りたたみスマホが​どんな​感じかを​知りたい」と​いう​方も、​ぜひ続報を​お楽しみに。

この記事のポイント
発売直前の折りたたみスマホ、Google Pixel Fold。バーチャルライバーの叶さんと葛葉さんの感想は?電子書籍も紙の本のように見開きで表示できるため、マンガの迫力ある見開きシーンも堪能できます。フルに開いて大画面で動画を楽しんだり、半分開いた「テーブルトップ モード」で配信とチャットを同時に映したりもできます。
Google Pixel 10 Pro Fold
異次元を、きりひらこう。
関連製品
Google Pixel 10 Pro Fold
予約購入 詳細をみる
Google Pixel 10 Pro
予約購入 詳細をみる
Google Pixel Tablet
購入 詳細をみる
他の製品をみる
関連記事
Google Pixel Fold を使用している様子。右の画面では Google Meet でビデオ通話をしながら、左の画面でGoogle ドキュメントを開いている 大画面や​分割スクリーンが​便利な​「Google Pixel Fold 」で​仕事を​自分らしい​スタイルに 折りたたみスマホの Google Pixel Fold を開いて、自撮りをしている 2 人 Google 初の​折りたたみスマホ​「Google Pixel Fold」が、​折りたたみ初心者にも​上級者にも​おすすめな​理由 Google Pixel Fold、Google Pixel 7a、Google Pixel Tablet を含む Google Pixel シリーズの製品。 うれしい​価格の​「Google Pixel 7a」か、​初の​折りたたみ​「Google Pixel Fold」か​――高コスパか​新しい​もの​好きか、​あなたに​おすすめは​どちら?
この記事をシェアする
おすすめの記事
2 人が笑顔で互いに抱きしめ合っている
Google が​​作った​​​ Google 製品の​​​ストア だから​​できる​​こと
お祭りでみこしを担いで練り歩いている様子
お祭りの​楽しい​思い出を​ Google Pixel スマホの​カメラで​写真や​動画に​残そう
現行の Google Pixel シリーズ製品。各種 Google Pixel スマホ、Google Pixel Tablet、Google Pixel Watch 3、Google Pixel Buds Pro 2 が並んでいる
この​夏、​何買う?​ スマホから​イヤホンまで​ Google Pixel シリーズ製品を​一挙紹介
Google がミラノ デザイン ウィーク 2025 で展示したインスタレーション「Making the Invisible Visible」
ミラノ デザイン ウィークに​合わせて​開催​「Making the Invisible Visible」
  1. 出演者は​実際の​ Google Pixel ユーザーです。​Google に​よる​スポンサーのもと​実際に​ Google Pixel を​利用しています。

  2. ディスプレイは​角に​丸みが​あります。​長方形と​して​対角線を​測定した​ときの​外側ディスプレイの​サイズは​ 5.8 インチ、​内側ディスプレイの​サイズは​ 7.6 インチです。​実際の​表示可能領域は​それより​小さくなります。​サイズは​構成および製造工程に​よって​異なる​場合が​あります。

  3. ©金城宗幸・ノ村優介/講談社 ​「週刊少年マガジン」連載中

  4. 対応アプリが​必要です。